囲碁サロンさいたま新都心に、新しい学びのスペースが登場しました! お子さんたちが囲碁の対局や指導の合間に、ふとした瞬間に手に取れるよう、こども用の本棚を設置しました😊
現在、本棚には以下のラインナップが並んでいます。
『まんが世界の歴史』
『まんが日本の歴史』
『学習まんが人物館』
そしてもちろん、囲碁の王道『ヒカルの碁』!
(この本棚、こども達だけでなく大人の方にも好評です。)
囲碁の合間に知的好奇心もUP。
💡 集中力が必要な囲碁の後に、リラックスしてまんがを読むことで、知的好奇心を刺激!「学ぶって面白い!」という意欲に繋がります。
スマホから少しはなれた貴重な時間。囲碁で集中力を高め、会話やまんがで教養を深める。 お子さんの「自ら学ぶ力」を育む時間を、ぜひ当サロンで見つけてみませんか?
💡 まずは無料体験・見学にお越しください!

角川まんが学習シリーズ「世界の歴史」監修の東京大学 元副学長の羽田正さんと代表の大沢摩耶
東京大学にて
羽田さんも囲碁が大好き。



